どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。 今回のテーマは、6月28日(土)10時~29日(日)18時まで行われる「GOフェス2025グローバル」について!二日間の大きなイベントのうち、注目のレイドについてご紹介いたします! ◆ザシアン&ザマゼンタは絶対ゲットしたい!イベント詳細をチェック。 ◆1つ星、3つ星は土日どちらも気軽にソロ討伐出来る イベント中、1つ星レイドに限定衣装のピカチュウとセビエが登場します。限定衣装ピカチュウはレイド限定なので、ゲットチャンスがかなり限られています。3種類1回ずつ図鑑用にとっておくのも良いかもしれませんね。レイド限定なので色違いはかなりの激レアとなり根気が必要です。 セビエは野生でも出現しますがレア出現なので、こちらもレア度が高いです。3つ星レイドのタイレーツも限定衣装なので、1匹はゲットしたいですね。 ◆土曜日はザマゼンタ(たてのおう)、日曜日はザシアン(けんのおう)が出現! 土曜日と日曜日で出現する伝説レイドのポケモンが変化します。 ザマゼンタはかくとう、じめん、ほのおタイプが弱点。ザシアンはじめん、ほのおタイプが弱点なので、じめんタイプとほのおタイプのパーティーを用意しておけば、そのまま共通で挑めます。 また、それぞれソードエナジーとシールドエナジーを1000集めると、ザシアンとザマゼンタがフォルムチェンジできます。今回のイベントは、スペシャルリサーチなどと合わせて、2つのエナジーを1000個ずつ集めるのが目標です! ◆火力ならザシアン、耐久ならザマゼンタ。どちらも強いので、2匹とも集めたい! ザシアンは“けんのおう”という名前だけあって、攻撃が得意なポケモンです。はがねタイプのアタッカーとして、ネクロズマ(たそがれ)を超えるほど!タイプもフェアリー、はがねと優秀なので、ぜひ育てたいところです。 一方、ザマゼンタは“たてのおう”という名前だけあって、耐久値が高いのが魅力。とはいえ限定技の「きょじゅうだん」が強すぎるせいで、はがねタイプのアタッカーとしても一流です!瞬間火力ならザシアンですが、耐久も含めた総合値だとザマゼンタの方が強い場面もあります。 さらにこの2匹はマックスバトルに使えます!アタッカーにはザシアン、タンク役にザマゼンタを使えるのでどちらも大活躍。しかもザマゼンタはウォールを開放すると、バトル開始時にシールドを1つ持った状態で戦えます。 基本的にタンク役はハピナスで十分ですが、ダイウォールを使う場面がある時はザマゼンタの方が有利な場面が出てきます。 結局どっちが強いのかという話ですが、どっちも非常に強くゲット出来たら即戦力です!ただしエナジーを1000個集めないといけないので、中途半端にせずまずはどちらか1匹だけでもエナジーを1000個集めましょう!
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="02e50bba.f2a126fb.0927ab5d.6c3791f6";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1751081483053";</script><script type="text/javascript" src="https://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js?20230106"></script>